グレ鳴き&リロ鳴きの仕様について |
||
「鳴き」とは,敵のグレネードを見た時や自分がグレネードを投げる時などに,キャラクターが自動で行う報告のことです.
鳴きは味方だけでなく敵にも聞こえるため,鳴く条件を知っておくことは非常に重要です!特に爆破でより有利に戦うことができます!
今回の記事では,代表的な鳴きである「敵のグレネードを見た時の報告(グレ鳴き)」,「自分がグレネードを投げる時の報告」,「自分がリロードをする時の報告(リロ鳴き)」について条件をまとめます.
動画にまとめたので,そちらを見てもらってもいいです↓
まずグレ鳴き,リロ鳴きの条件をまとめます.
報告内容 | ラジオチャット文面 | 条件 |
敵のグレネードを見た時 (通称:グレ鳴き) | 「敵のグレネードだ!」 | ・敵のダメージが入るグレネード(M67,MK3A2)の爆発地点から半径18m以内に自分を含めて味方が二人以上いる. ・自分と味方の間に壁があっても鳴く. ※閃光弾や煙幕弾を見ても鳴かない. |
自分がグレネードを投げる時 | 「グレネードを使う!」 | ・自分がM67,MK3A2,閃光弾を投げる時. ※味方が周りにいなくても鳴く. ※煙幕弾を投げても鳴かない. |
自分がリロードをする時 (通称:リロ鳴き) | 「マガジン交換!」 「リロード中」 | ・自分がリロードする時に,自分から半径9m以内に自分以外の味方が一人以上いる. ・自分と味方の間に壁があると鳴かない. |
※鳴きの声は,鳴いた人から半径18mまで聞こえます.壁の裏でも聞こえます.
ツイートして拡散してもらえれば幸いです!( `・∀・´)ノ
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:ふるなん
AVAやってます.いつでも全力でプレイしています.ワダすAVAでふざけた事ないです.
Name:fullnan
Clan:MaXWelL(マスター)
AVAネットカフェキャラバン
・優勝(宮城2014後編)
・準優勝(秋葉原2015前編)
カテゴリ
カレンダー
使用デバイス
リンク (*相互)
- AVA公式HP
- AVA公式ブログ
- AVA公式ツイッター
- AVA非公式Wiki
- AVAグレ.com*
- ava rating (Requish Official Site)
- eSportsアンテナ*
- AVA検証ブログ 『AVAの手帳』
- ぬっかと
- はやくきてくれー*
- びすた無限のオンラインゲームブログ
- AVA Irisvielのブログ*
- あヴぁヴぁヴぁヴぁ
- KenEXブログ
- AVAのたっきーの個人ブログ
- どうも、しゃるです。
- A.V.A日本国代表を目指して
- ろーる書記AVAのブログ*
- Laureの気まぐれゲームブログ*
- 紅の永い戦争*
- AVAしゅらしゅしゅしゅ
- ゆっくり歩くような速さで*
- AVA・紅の珍道中記*
- 麦芽 AVA 殲滅*
- ゲームpcバンク
- Chocolate Device*
- 管理画面